HOME日本へら鮒釣り研究会 秋田中央支部 へら鮒釣り情報版検索

 やぶれ沼  管理人  2020年8月3日(月) 7:41  HP Mail
[修正]
8月2日に本荘支部の例会がやぶれ沼で開催されました。千秋支部と一緒で18人ぐらい入っていました。
晴天で気温は、じりじりと上昇し、なかなかの難しい釣りでした。
優勝は4,225gで東海林寿さん。西側の桟橋(2枚目の写真)です。
11尺の宙釣り。

全員が3キロ台で、まずまずの釣果でした。

 第6例会 横手牛沼  管理人  2020年7月29日(水) 6:18  HP Mail
[修正]
少し雨が降りましたが、前回の大台堤に比べると晴天ともいえる天気でした。
前日、試釣したメンバーの話によると、桜ポイントでへら鮒が湧いているとの情報があり、一斉に桜ポイントに行きましたが……さて?

ノーデコ賞脱落者は出るのでしょうか?

詳細はホームページ左側の令和2年例会日程表からごらんください。

 第5例会 湯沢大台堤  管理人  2020年7月14日(火) 12:01  HP Mail
[修正]
いやあ、豪雨です。釣りをしているあいだにドンドン水面が上昇し、釣り台が水没してしまいます。
長靴では立てないほどに増水しました。
3回も釣り台を後ろに移動した人もいました。
水の中に裸足で入った人もいました。
でも、釣れました。デコはいませんでした。

詳細はホームページ左側の令和2年例会日程表からごらんください。

 第4例会 大佐沢公園  管理人  2020年7月2日(木) 14:34  HP Mail
[修正]
大佐沢公園は4つの支部が入り、30名ほどが入りました。
ほとんどパンク状態でしたね。一番釣ったマドンナ義子さんでも9枚で、他は1〜2枚が多かったです。デコも発生しました。厳しい釣りです。

まあ、例会が再開したので、浮きを見ているだけで楽しそうでしたよ。

詳細はホームページ左側の令和2年例会日程表からごらんください。



 第3例会 鷹巣中央公園  管理人  2020年6月16日(火) 13:35  HP Mail
[修正]
 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されたので、例会も6月から再開しました。例会日程は組みなおしましたので、年間11回を開催します。詳しくは例会日程表をご覧ください。

久しぶりの例会で、天気にも恵まれ楽しい例会でした。
1位と2位はなかなかの釣果でしたが、全体的には食い渋りでした。
デコも数名出て、苦労しました。

詳細はホームページ左側の令和2年例会日程表からごらんください。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 100件 [管理]
CGI-design