HOME日本へら鮒釣り研究会 秋田中央支部 へら鮒釣り情報版検索

 第5例会 大佐沢公園  管理人  2022年6月16日(木) 6:07  HP Mail
[修正]
今回も晴天でした。

3枚目の写真、優勝した松田昭太郎さんは2時間遅れで参加しましたが、良い型をコンスタントに釣りあげました。

写真1枚目は久しぶりの参加となった後藤修一さんです。

写真2枚目は桟橋の様子です。桟橋に並んでいる人でも釣果に差が出ましたね。どうしてでしょうね、

写真4枚目はマドンナ義子さんです。堰堤が良型だったようです。

詳細はホームページ左側の令和4年度例会日程表からごらんください。


 第4例会 横手牛沼  管理人  2022年5月20日(金) 7:06  HP Mail
[修正]
東風が強かったですが、天気は良かったです。

水は少し濁っていましたが、魚の食いは良くて全員に釣果がありました。

藤の花が10メートルぐらいの高さから連なっていて、見事でした。

バンバン釣れます。

詳細はホームページ左側の令和4年度例会日程表からごらんください。



 第3例会 鷹巣中央公園  管理人  2022年5月11日(水) 18:38  HP Mail
[修正]
朝は寒かったですが、日中は晴れました。

ただ西風が強く、魚は東側に吹き寄せられていたようです。

1枚目は優勝した牧野さん、2枚目は松田さん16尺。

3枚目は牧野さんの隣りに入ったマドンナ義子さん。

4枚目は津谷さんが釣った37.3センチ。腹がパンパンでした。

詳細はホームページ左側の令和4年度例会日程表からごらんください。


 第2例会 からす沼  管理人  2022年4月12日(火) 6:16  HP Mail
[修正]
前回に引き続き、晴天で、気温は22℃まで上がりました。

防寒具で武装していたので、暑くて倒れそうでした。

どのポイントでも釣れたようです。

風が強くて、釣りにくく、風を背負ったほうが楽ですね。

マドンナ義子さんが道糸ごと、仕掛けを持っていかれたので、拾った方は届けてください。

詳細はホームページ左側の令和4年度例会日程表からごらんください。



 令和4年始動 第一例会 天王長沼  管理人  2022年4月4日(月) 17:58  HP Mail
[修正]
コロナ禍が3年目に入りました。
長い冬が明けて、釣り師たちがうごめき始めました。

快晴で気持ちの良い釣りびよりでしたね。
なかなか難しい釣りで、ほとんど2キロ台のどんぐり状態です。

早くも3人がデコりました。ノーデコ賞レースから脱落です。

詳細はホームページ左側の令和4年度例会日程表からごらんください。



P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 100件 [管理]
CGI-design