HOME日本へら鮒釣り研究会 秋田中央支部 へら鮒釣り情報版検索

 第7例会 湯沢大台堤  管理人  2025年7月17日(木) 6:41  HP Mail
[修正]
朝方は気温16度で、とても寒かったですね。
日が上がると32度で、爆暑でした。

釣れました。型が良くてほとんど尺上です。
太陽があたるところは暑くてたまりません。
場所によっては日陰があるので、日陰に入った人は快適でした。

堰堤はパラソルをさしても、陽光を防ぎきれず、水面からの照り返しがあり、大変です。以前、中央支部では二人が熱中症で死にそうになりました。
要注意です。

詳細はホームページ左側の令和7年度例会日程表からごらんください。

 第6例会 飯田沼  管理人  2025年6月26日(木) 8:32  HP Mail
[修正]
カワウの影響で、全然釣れないと前評判の飯田沼。

さあ、中央支部のベテランたちは、どんな腕前を見せてくれるのでしょうか
当日は雨の予報でしたが、まったく降りませんでした、

1位から3位までは枚数では同じで、接戦でした。型の違いが明暗をわけましたね。

ノーデコ賞は牧野、松田、佐藤、葛西と4人いましたが、脱落者が出ました。さて、それは誰でしょうか?

詳細はホームページ左側の令和7年度例会日程表からごらんください。


 第5例会 大佐沢公園  管理人  2025年6月9日(月) 4:59  HP Mail
[修正]
今日の例会は、久しぶりの快晴です。
釣れてくる魚は、枚数こそ少なめですが、前評判どおりの大型ばかりで楽しい釣りとなりました。

けっこう、皆さんは試釣に来ていたようで、迷いなく自分が入りたいポイントに入っていきました。

1枚目は遊歩道に入った葛西さん。
2枚目は桟橋左側に入った津谷さん、
3枚目は遊歩道に入った保坂さん、
4枚目は堰堤に入ったマドンナ義子さんたちです。

デコは1人しかいませんでした。

詳細はホームページ左側の令和7年度例会日程表からごらんください。

 第4例会 横手牛沼  管理人  2025年5月21日(水) 11:15  HP Mail
[修正]
ようやく晴れた例会になりました。今年は天気に恵まれなくて、ず〜と雨の例会でしたからね。

県南はどこもカワウが入って、釣れないという前評判でしたが、なんとバンバン釣れました。釣れた人と釣れない人の落差が大きかったですね。

優勝は7尺です。

1枚目は灯籠ポイント。2枚目は畑ポイントに行く途中の土管ポイント。
3枚目は灯籠ポイントに入った、マドンナ義子さん。
4枚目は畑ポイントに入ったダンゴの津谷さん。

詳細はホームページ左側の令和7年度例会日程表からごらんください。

 第3例会 鷹巣中央公園  管理人  2025年5月14日(水) 16:41  HP Mail
[修正]
今回も雨でした。風も強く、2時間30分かけて行く遠い釣り場です。

しかも釣れない。アタリはほとんどなく、我慢大会です。

優勝は2枚。以下2枚〜3枚。

デコは多数。

でも、2枚で優勝というのも楽しいですね。

詳細はホームページ左側の令和7年度例会日程表からごらんください。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 100件 [管理]
CGI-design