ムックさん 今日は雨になりました。
郡上鮎の本場として知られる 郡上八幡の町が 天守閣から眺めると町全体が鮎のかたちに見えるという説明を聞きました。
この画像は 天守閣に登る途中から撮った城下街の画像です。
「功名が辻」原作者司馬遼太郎氏が日本で一番美しい山城と評した郡上八幡城や旧本丸屋敷跡に、 城下町を見守るよう 立つ一豊と千代の銅像です。
その公園内の藤です. 天守閣に登らず帰ったのが悔やまれます。
|
|
郡上八幡の町が鮎の形に見えます。 まだ私は訪れたことはありませんが、歴史を感じさせる町ですね。 いつか行ってみたいものです。 きれいな風景をありがとうございます。 |
|