過去の結果は左側の「令和6年例会日程表」
及び「各年度の秋田中央例会結果」から、ご覧になれます。
2024年8月11日 第8例会 やぶれ沼 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8例会 優勝 松田 昭太郎 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
暑い!今年のやぶれ沼はお盆の期間中です。台風5号がきているなか、 雨が降るかと思われましたが、実際は、でかでかの晴れ! しかし、10時ごろから、強い北西の風が吹き荒れ、 東側に入った人は竿を振るのも大変な状況になり、 かなり難しい例会となりました。
そういう中で、優勝したのは、最初から風が変わるのを 読んだ松田昭太郎さん、天才釣り師のアドバイスを 聞かず、自分の釣りを通したのが優勝の原因でした。 松田昭太郎さんは今年度3回目の優勝です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
松田昭太郎さんが入った西側のガジキの中です。朝は太陽が 正面に来るため、浮きが見えない場所です。台風のため、 風が変わるのを読んで、入釣しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東側の出っ張りに入った牧野陽充さん、今年は菱藻が生えていましたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3位のマドンナ義子さん、西側の桟橋に一人で入りました。 4位は東側に入った私ですが、写真を撮りに歩いているので、写真はありません。 東側は10時に向かい風になってからは、牧野陽充さんと私の2人だけとなりました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5位の保坂常雄さん、東側に入りましたが、 10時に向かい風が強くなり、西側に移動しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6位になった伊藤則勝さん、昨年と同じ西側の奥から2番目の場所です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7位の菊池康さん、堰堤の下に入り、台風の向かい風の中で釣りました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8位の葛西司さん、ようやく1枚をゲットして、ノーデコ賞を継続です。 昨年も1枚しか釣りませんでしたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ノーデコ賞継続中の加藤博さん、2枚を釣ったが1枚はへら鮒がフラシから ジャンプして逃げてしまった。結果、1枚だけです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東側に入った津谷泰雄さん、10時に台風5号の向かい風になり、 釣ることを断念!釣りを放棄!その結果、デコです。鷹巣、飯田沼に続いて 今年3回目のデコです。歳をとって、頑張りがなくなってきましたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちら、84歳の小林忠良さん、西側の一番奥の菱藻の中にはいりました。 デコりましたが、津谷泰雄さんのように途中で釣りを放棄することは しませんでした。最後までがんばってデコりました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後藤修一さん、こちらも最後までがっばってデコりました。お疲れさんでした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マドンナ義子さんが入った、西側の桟橋です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日研のトーナメント秋田県大会は、総合で前年度の上位4位までが選手となります。 5位以下は補欠です。 県連の団体戦は今年度の5位までが選手です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
へら鮒釣り格言集 釣り竿とは、片方の端に餌をつけ、 もう片方にバカをつけた棒のことである。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||