過去の結果は左側の「令和元年例会日程表」
及び「各年度の秋田中央例会結果」から、ご覧になれます。
2020年8月9日 第7例会 やぶれ沼 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7例会 優勝 牧野 陽充 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() すさまじい豪雨でした。大台堤の例会では、早朝に道具を出すときは 雨が降っていなくて、途中から豪雨でしたが、今日のやぶれ沼は朝から 土砂降りの雨。しかも風速は最初は7メートルぐらいだったのが、 午前9時には10メートルの強風で、パラソルが使えないほどの暴風雨 でした。しかし、そこはさすが中央支部です。雨にも負けず、 風にも負けずバンバン釣りまくるのでありました。まる。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
風が強くて、パラソルが使えません。奥の赤い服が優勝した 牧野陽充さんです。手前の白い服は3位になった マドンナ義子さんです。女性ですが、がんばりますね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位は松田昭太郎さん、なるべく風を避けて土手下の東寄りにに入りましたが、 ここも風が強くて9時ごろ移動します。立って釣りを見ているのは 途中で棄権した伊藤則勝さんです。雨にも風にもへら鮒にも負けました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9時ごろの暴風で松田昭太郎さんは土手の一番西側に移動しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私は4位ですね。10時過ぎまでデコで、ノーデコ賞がかかっているので 必死です。2回も場所替えして、10時15分にようやく待望の一枚を釣り、 それからはバンバンです。風が強いので、パラソルは 使わず、雨に濡れて風に煽られ、まわりのうるさいヤジにもめげず、 バンバン釣り、結果は4位です。3位とは40g差でしたね。 ノーデコ賞継続!危なかったなあ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5位の葛西司さんは、大台堤の大雨から学んで、雨と風対策は バッチリです。パラソルの2段使いです。完全武装です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葛西司さんのパラソルの中は、こんな感じです。バッチリですね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左側が6位の津谷泰雄さんです。パラソルの数でも、釣果でも 葛西司さんに負けました。二人ともノーデコ賞継続です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
津谷泰雄さんのパラソルの中です。横風に弱いです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保坂常雄さんも西側に入り、危うくデコるところでした。9時の10メートルの 風で場所移動を決心して、南側の桟橋に移動して、かろうじてへら鮒の顔を 見ました。フラシに入れるのを失敗して逃げられたり、ハブニングが ありましたが、なんとか「ノーデコ賞」を継続。右側に伊藤則勝さんが いましたが、雨と風に対応できず、退散しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加藤博さんは9時に退散しようとして、一度検量して道具をしまいましたが、 だれも帰らないのを見て、再び竿を出しました。しかし、へら鮒から 「誠意がない」と足元を見られ、その後は牛ガエルのお玉じゃくしの入れ食い となりました。たまに釣れるジャミを貰いに、のら猫のピコが加藤博さんの そばを離れませんでした。ピコは妊娠中らしく、おなかがでかいので、 たくさん食べないといけないらしいです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
立って歩いているのが加藤博さん、すでに4枚釣ってノーデコ賞をクリア しているので、余裕です。桟橋が保坂常雄さん、手前が鴇田雅浩さん。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鴇田雅浩さん、13尺底から17尺に変更。がんばりましたが残念でした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
へら鮒釣り格言集 釣り竿とは、片方の端に餌をつけ、 もう片方にバカをつけた棒のことである。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||