過去の結果は左側の「28年度秋田中央例会日程表」
及び「各年度の秋田中央例会結果」から、ご覧になれます。
2016年10月16日 第11例会 やぶれ沼 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11例会優勝 後藤 義子 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後藤義子さん、今年度、初めての優勝です。2位の牧野さんとは 130gの僅差でした。例年のやぶれ沼は減水期に入って釣り台を 下に設置するのですが、先週の大雨で満水状態になって しまいました。先週、大雨で増水した直後はすごく釣れたのですが、 その後、毎日1センチぐらいずつ減水していて、食い渋りが 続いています。この日も、ものすごく食い渋っていて、優勝した 後藤義子さんは、24匹でした。2位の牧野さんが20匹で、 他に一桁台の人もけっこういました。かなり難しい釣りでしたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後藤義子さん(右手奥)、後藤修一さん(左手)。 朝方は冷え込みましたが、日中は天気がよくて 釣り日和でしたよ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
牧野さんは東側のたんぼの出っ張り、いつもの一等地で ダンゴのかっつけ17尺で、がんばりましたが、僅差で敗れ ました。でも、これで年間優勝になりましたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葛西さんも4.540gで3位と大健闘しました。前日から気合いが 入っていて、偵察にきていましたからね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18時間、オデコ更新中の伊藤則勝さんは午前9時の 時点で3枚をゲット!オデコ更新を解消しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久しぶりに参加した小林忠良さん、11尺の底釣りでひっかかりが あり、9尺に換えましたが、やはりダメでした。苦戦しましたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
松田昭太郎さんは、何回か試釣に来て、研究していましたが、 この日の食い渋りは予想外でした。10枚ゲット。残念!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前回の第10例会までは総合1位だった津谷泰雄さん、 年間総合優勝がかかっていましたが、ここにきて大苦戦! 長竿の両ダンゴに賭けましたが、枚数は一桁に終わってしまいました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
吉岡喜美雄さん、9時の時点で1枚ゲット! 最後は17尺の穂持ちを失くして大損害でした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
秋ののどかな一日でした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
例会終了後、牧野会長の作った豚汁を全員で いただきました。七味唐辛子を忘れたのが残念でしたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久しぶりの全員参加となった例会なので、記念写真です。 みんな歳をとってきたので、いざというときに、 黒枠の額に入れる写真がないと困るから、 年に一回は写真を撮っておこうという話がでました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページのトップヘ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
へら鮒釣り格言集 釣り竿とは、片方の端に餌をつけ、 もう片方にバカをつけた棒のことである。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||