過去の結果は左側の「27年度秋田中央例会日程表」
及び「各年度の秋田中央例会結果」から、ご覧になれます。
2015年5月17日 第4例会 鷹巣中央公園 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4例会優勝 後藤 義子 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年は例会が他支部と重ならず、けっこう好きな場所に入れました。 天気も良かったのですが、9時過ぎから東風が強くなり、 流れが出て釣りにくかったようです。 昨年と比べると、わりと釣れたほうかな? 総合では、上位3名は僅差になりましたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後藤修一さんとマドンナ義子さん、赤い太鼓橋の脇に入りました。 通称、「石灯籠ポイント」は一番人気の場所です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人気の場所は超満員御礼です。 パンクすると思いましたが、ここから優勝者が出ました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
足場もよくて、太鼓橋の下から見るとこんな感じです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
太鼓橋の上から見ると、こんな感じです。 7名も並びました。さすが人気ポイントです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
津谷さんは18尺底釣りを狙いましたが、底が悪くて引っ掛かる ので、少し底を切ってのダンゴ釣りです。 4キロちょいを釣り、二位でした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大苦戦したのは、葛西さんです。3時間ほどカラツンに悩んで、 なかなか最初の一枚が来なくて悩みましたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葛西さんも底に掛かりがあり、針を何回も引っ掛けて トラブル続きでした。底に木が沈んでいるようです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東側の通称「桜並木」に入った伊藤さん、 陽があたらず、寒そうな格好で釣りましたが、 魚も寒くて寄らなかったみたいです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一枚を釣ったあとに、場所移動しました。きのうの試釣は 爆釣だったので、フラシを二つ持参したけれど、 今日は、今日。なかなか難しかったようですね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
陽があたっているところは暖かいのですが、日陰になると 寒かったようです。景色はきれいでした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページのトップヘ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
へら鮒釣り格言集 釣り竿とは、片方の端に餌をつけ、 もう片方にバカをつけた棒のことである。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||