過去の結果は左側の「29年度秋田中央例会日程表」
及び「各年度の秋田中央例会結果」から、ご覧になれます。
2017年10月1日 第10例会 からす沼 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10例会優勝 後藤 義子 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年に一度しか訪れない「からす沼」で、前評判は良かった のですが。……。魚信が無く、午前9時頃でまだ釣果無しの者が 2人存在しました。とにかく魚信が出ません。
カッツケから底釣りまで試しましたが、かなり渋くて難儀しました。 南側の木の下は早くから、釣っていたようですが、やはり 途中からカラツンばかりとなり、釣果は伸びませんでした。 フラシを二つ持ってきたみなさん、ご苦労さまでしたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝したマドンナ義子さん、立ち膝で「よござんすか?」 18枚釣って5,310gでの優勝です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位の松田昭太郎さんは南側の道路下で比較的に 安定した釣りでしたが、9時頃で魚信が止まりました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桟橋グループが一番釣れませんでした。 3位の葛西司さん、ポツポツでしたが、コツコツと釣りました。 ノーデコ賞の権利獲得です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13尺から17尺へ代えた津谷泰雄さん、魚信は最後まであった そうですが、なかなか乗らなくて2キロ台で終わりました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
珍しく苦戦した牧野陽充さん、カッツケから底釣り、再び宙釣りと 悩んでいましたね。9時の段階でまだフラシが 降りていませんでしたが、このあと5枚を釣ります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドン釣りでダブルで釣れたという吉岡喜美雄さん、フラシを 落として、3枚リリースしてしまいました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後藤修一さん、フラシが降りています。2枚ゲット!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9時の段階で、1枚しか釣っていない伊藤則勝さんは早くも 場所移動です。1枚を釣ったのでノーデコ賞の権利は獲得しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久しぶりの例会参加の小林忠良さん、最後までへら鮒の顔を 見ることはありませんでした。残念!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページのトップヘ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
へら鮒釣り格言集 釣り竿とは、片方の端に餌をつけ、 もう片方にバカをつけた棒のことである。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||