過去の結果は左側の「28年度秋田中央例会日程表」
及び「各年度の秋田中央例会結果」から、ご覧になれます。
2016年5月15日 第4例会 横手牛沼 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4例会優勝 吉岡 喜美雄 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
牛沼は晴天でしたが、へら鮒はちょうどハタキに入っていて バシャバシャやっていました。食いはかなり渋くて難儀 しました。吉岡さんが11枚を釣って優勝です。 風光明媚な釣り場ですが、ここ数年は難しい 釣り場になってきています。みなさん、さまざまな 釣り方を試していたようです。地元の釣り会である 「桜会」さんと一緒の例会でした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
吉岡さんが入った取水塔の階段です。階段に釣り台を セットできるので楽ちんです。11尺のカッツケ釣りでした。 37.5センチの大型も釣りました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取水塔付近から太鼓橋を眺めた風景です。 南側は足場が悪くて、ほとんど釣り台は セットできないですね。ロープを張っています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南側の浅場付近です。 足場が良いのでけっこうな人数が入りました。 ハタイていたので、なかなか食いは悪かったですね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
松田さんは9時の時点でまだ1枚です。苦戦しています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
天才牧野さんも、まだ4枚です。かなりの食い渋りです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
津谷さんもセット釣りやら、ダンゴの釣りやらいろいろ試していました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
景色は抜群ですね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
石灯篭前に入った葛西さんは「オカメ」や「力玉」などを 使ったタナ1本のかっつけ釣りです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葛西さんの隣りに入ったマドンナ義子さんも超難儀しました。 昨年、この釣り場で優勝しましたが、今年は同じ釣りかたが 通用しないようで、苦労しましたね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葛西さんとマドンナ義子さんです。石灯篭は修理のため 下に降ろされていました。左端にゴロンとあります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページのトップヘ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
へら鮒釣り格言集 釣り竿とは、片方の端に餌をつけ、 もう片方にバカをつけた棒のことである。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||