|
岩手県方向 |
避難小屋 |
阿弥陀池。遠くに見えるのが男岳 |
男女岳(女目岳)。「おなめたけ」と読みます |
霧が晴れると遠くに岩手山が見えます |
この避難小屋に泊まりました |
正面の山の影に「ムーミンの谷」と呼ばれるチングルマの群生地があります | 男女岳が1637mです |
乳頭山に縦走するにはこの方向に歩きます |
小屋の右手の山の影にコマクサの大群生地があります |
阿弥陀池周辺でもお花でいっぱいとなります |
阿弥陀池から男女岳にかけての斜面も、一面チングルマとなります | 朝日はこの方角から昇ります。 | 外で食べる食事もおいしいものです。 | 小屋から男女岳の頂上までは30分です。 |
秋の景色もすばらしいものがありますよ。 |
ぜひ、花の山「秋田駒ケ岳」を訪れてみてください。 | この自然を次の世代に残しましょう | 山あれば山描きたし…君に会えぬ日… |